すっかりご無沙汰してしまいました💦
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて、早速ですが(早速すぎるw)
みなさん
マレーシアの交通手段🚗🚇🚶♀️
って想像つきますか?
やっぱり「車社会」で「渋滞」がひどくて....
って思いますよね!?
はい、
半分正解・半分不正解!!!!
実は、電車やバスなど公共交通機関がめちゃくちゃ頑張ってくれているんです!!
しかも年々。時間は動き、マレーシアも動いているんだな、頑張っているな、
便利になったよねーーーーーなんて、としみじみ思う瞬間でもあるんです。

とは言っても、歩道という歩道が整っていなかったり、未だ歩くのは一苦労でもあるし
Grab(タクシー配車サービス)
が群を抜いて便利なので
ついついGrab(タクシー)に頼りがちなのは否めません。(暑いしね☀️ついついラクしたい〜も中年の本音w)
だからこそと言うべきか....
敢えて公共交通機関を選ぶ時を作ります!
使わなきゃ損!!やっすいし!(長距離行けば行くほど実感。Grabの約1/5の価格 ※乗る電車によって若干の差あり)
そう、日常生活の中で
大人の遠足です♪
日本にいると、電車やバスに乗ってどこかに行くって、当たり前ですよね。
でも、異国にいると、「当たり前」が「当たり前ではない」んです。本当に。
如何にありがたく、日常生活を快適に過ごしていたのかと......
過去の経験があるからこそ、いまを楽しめるんですよね!
先日、いつもGrabで来ている界隈に、時間に余裕を創り電車で来てみました。
(タクシーなら20分、電車なら1時間ちょっと)

移動手段を変えるだけで
見える景色がぜんっぜん違う😭💕

気づかないものに気づけるんです。

ちょっとどこかに行ってみようと一歩踏み出して開けた世界は
特別なもの。
自分に達成感を与えてくれたり、
自己肯定感を増してくれたりするんです。
不思議ですよね??
やったぜ私、ここまでこれた!
そんな思いにさせてくれるんです。
この事自体は本当に小さなことかもしれません、でも生き方に大きな意味をもたらしてくれる。
そう、思っています。
マレーシアに移住してから、明らかに「自分を褒める」時間が増えた私です😃
経験は点で終わらせるのではなく、点を繋いで、紡いで、自分の内側に残したいものですよね
褒め上手な自分作り♪
子供の頃の冒険のように、
目をキラキラさせて、
心踊るワクワクをマレーシアで探してみませんか?💕🇲🇾😃

来てよかった、経験してよかった!が詰まった1日でした
最後まで読んでくださりありがとうございます♪
Stay Safe , Keep Smiling☺︎
